POINT
毎年、多くのES添削をしている女子キャリですが、通過できない理由の1つとして、自己PRやガクチカが「ただの事実の羅列」になっているということです。 その一番の原因は自己分析が足りていないから。自己分析で「自分の価値観」を知ることが大事なのです。 このような自分の価値観を知るためにどうすべきか?それを知ったうえでどう文章化するのか? ここを本講座でお伝えしていきます。
ESや面接で必ず聞かれる「自己PR」「学生時代頑張ったこと(ガクチカ)」。 これを作成するには、自己分析が必ず必要になります。 逆を返せば、自己分析がしっかりしていなければ、ESも通過できず、面接でも受からないのです。
この動画では自己分析から自己PRにつなげる方法を伝授します! 一緒に就活のスタートダッシュを切りましょう!
毎年、多くのES添削をしている女子キャリですが、通過できない理由の1つとして、自己PRやガクチカが「ただの事実の羅列」になっているということです。 その一番の原因は自己分析が足りていないから。自己分析で「自分の価値観」を知ることが大事なのです。 このような自分の価値観を知るためにどうすべきか?それを知ったうえでどう文章化するのか? ここを本講座でお伝えしていきます。
続きを見るためには会員登録が必要です。
すでに会員登録が済んでいる方は
ログインしてください。
講座名 | 「自己PR」の書き方伝授!自己分析講座 |
---|---|
開催日時 | 予約者には翌日視聴URLをメールでお送りします。 |
会 場 | オンラインでいつでもどこでも視聴可能です |
その他 | 下記フォームに記載の9月30日(金)0:00は受付締め切りとなります。 |